人形劇考察③ NHK人形劇後編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • КиноКино

Комментарии • 57

  • @asuka-dd5im
    @asuka-dd5im 2 месяца назад +1

    「NHK人形劇・新八犬伝・劇場版・芳流閣の決闘」が、2024年11月30日(土)20:00、12月1日(日)05:00、時代劇専門チャンネルにて放送されます!!!
    一人でも多くの人々に気がついて欲しいと思い、ここに書込みします

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  2 месяца назад +1

      このコメント、固定しておきます!

    • @asuka-dd5im
      @asuka-dd5im 2 месяца назад +1

      @万卜人のオタク夜話 様
      ご配慮ありがとうございます。
      一人でも多くの方々に気がついてみて欲しいですね!
      八犬士の八人が揃って自己紹介する場面と、坂本九ちゃんが映る場面は、とても感動します。

  • @haruki7682
    @haruki7682 3 года назад +77

    シャーロック・ホームズが大好きだった。
    頼む。再放送してくれ

  • @暇高校生
    @暇高校生 3 года назад +46

    シャーロック・ホームズはOPがめちゃくちゃかっこよかった

  • @user-tq3fd4np1p
    @user-tq3fd4np1p 3 года назад +36

    新三銃士大好きでした。
    5、6歳頃に見たのに鮮明に覚えていて、私が海外文学に興味を持つきっかけになりました。

  • @サクサクリンゴォ-q9n
    @サクサクリンゴォ-q9n 2 года назад +48

    新・三銃士、シャーロック順番にもう一度再放送して欲しい。

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  2 года назад +6

      検索したら、DVDーBOXありました!
      でもお高いんでしょう?

    • @arumo07
      @arumo07 Год назад +4

      ところがなぁんと一万円を切っているんです!!

  • @KC-go9ox
    @KC-go9ox 2 года назад +35

    三銃士とホームズは出来がすごい

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u 3 года назад +34

    新三銃士の人形の造形は良い。

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  3 года назад +5

      木彫りっぽい感じがね!

    • @nekooisiiyo
      @nekooisiiyo 3 года назад +5

      ゼルダの伝説のリンクを思わせる西洋っぽさ
      ってコメ主さんのお名前がめっちゃ気になるんですがw

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  3 года назад +1

      @@nekooisiiyo まさか、ね?

    • @前田日明-w8u
      @前田日明-w8u 3 года назад +1

      @@nekooisiiyo 昔ファンだったプロレスラー。

    • @nekooisiiyo
      @nekooisiiyo 3 года назад

      @@前田日明-w8u さん
      コロナから回復されてなによりです

  • @MOMO-ez6io
    @MOMO-ez6io 4 месяца назад +2

    三銃士とホームズ親とハマって見てました😊 面白かったしopもお洒落だったなぁ

  • @しばたしげいえ
    @しばたしげいえ 3 года назад +11

    今回取り上げられた人形劇は三銃士位しか覚えていませんでした。
    解説ありがとうございました。
    師匠の再生数が増える事を願って、
    フォースと共に有れ!

  • @内科とチョコスコーン
    @内科とチョコスコーン 2 месяца назад

    新・三銃士大好きで毎週必ず観てました
    もう一度再放送してほしいなぁ

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  2 месяца назад +1

      Eテレ深夜で人形劇再放送やってるので、もしかしたら三銃士も?

  • @TATANKA-nf4ck
    @TATANKA-nf4ck 2 года назад +5

    今世紀のNHK人形劇は全く忘れていた。

  • @asary1514
    @asary1514 2 года назад +6

    NHKは人形劇が盛んな局だと思う。
    最近ハッチポッチステーションから続いていたパペットバラエティも終わってしまったから物足りなく感じる。

  • @nekota5967
    @nekota5967 3 года назад +7

    ドテラマン事件なんてのもありましたね。大好きな作品なので当時複雑な気持ちになりました

  • @村滝邦典
    @村滝邦典 2 года назад +2

    ひげよさらばはよく見てた記憶が。

  • @achiless55
    @achiless55 3 года назад +6

    ヒゲよさらば好きだったんだけどなあ

  • @大神山誠十一郎
    @大神山誠十一郎 3 года назад +3

    NHKでドラムかんなの大冒険ってのやってた気がします。
    あれも人形劇?

  • @光佑助
    @光佑助 Год назад +2

    バケルの小学校がないだと!?

  • @asuka-dd5im
    @asuka-dd5im Год назад +6

    「ひげよさらば」が不評だった理由は、
    そのOPを実写で、アイドルのシブがき隊の3人が踊って歌っていた事が、原因だと言われています。
    製作者側は、シブがき隊のファンにも、番組をみて貰おうとしていたのかもしれません。
    しかし現実には、そのシブがき隊が実写で登場して歌うOPをみて、それまでの
    「NHK人形劇のファンの人々」が、嫌気がさして離れてしまった・・・と言われています。

  • @katsunorikasai3496
    @katsunorikasai3496 3 года назад +7

    ひげよさらば、良かったですよ

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  3 года назад

      すまん!

    • @katsunorikasai3496
      @katsunorikasai3496 3 года назад +2

      @@万卜人のオタク夜話 ただ物語がハードボイルドだったから狙った年齢層には刺さらなかったかなとは。プリンプリン物語を見て「武器商人が戦争を起こす」と言う陰謀論にはまったお子様が居るのではないかw

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  3 года назад

      @@katsunorikasai3496 それもあるけど、大きな問題としてキャラデザインが可愛くなかったからじゃないかと思ってる

    • @katsunorikasai3496
      @katsunorikasai3496 3 года назад +1

      @@万卜人のオタク夜話 確かに💦ちょっと不気味系だったなぁ

  • @曰清水寛子
    @曰清水寛子 3 года назад +6

    民放放送局だと.ドリフの西遊記も.
    宜しく.お願い致します。

  • @川端治雄
    @川端治雄 9 месяцев назад +1

    次は、鉄腕ゲッツを人形劇にしてみよう

    • @万卜人のオタク夜話
      @万卜人のオタク夜話  9 месяцев назад

      ゲッツ!

    • @川端治雄
      @川端治雄 9 месяцев назад

      @@万卜人のオタク夜話 「鉄腕ゲッツ」で検索してみて下さい 昔のドイツの痛快快男児物語です

  • @YN-du8tn
    @YN-du8tn 2 года назад +2

    あれ?ドラムカンナが忘れられてる…
    あと純粋な人形劇ではないけどねほりんぱほりん…

  • @熊本-z5r
    @熊本-z5r 6 месяцев назад

    ドテラマンの話を掘り返すんじゃないw

  • @同盟-p3y
    @同盟-p3y 3 года назад

    ひげよさらば、見たな。